


2023/01/30 | 令和4年12月発行の退教互会報第125号及び長寿会員だより第54号の「芸術鑑賞補助のお知らせ」において、いばらき文化振興財団の公演の記載内容に、一部記載の誤りがありました。深くお詫び申し上げますとともに、以下のとおり訂正させていただきます。 3月11日(土) 藤井フミヤ コンサート 金額 誤:4,500円 正:8,800円 |
2022/12/12 | 退教互会報第125号・長寿会員だより第54号を掲載しました。 |
2022/12/07 | 令和4年度公益事業贈呈式を行いました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022/12/01 | 【現職会員】銀行手数料改定に伴う給付日の一部変更についてのお知らせ 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022/10/31 | 茨城ロボッツ観戦補助決定者の方へ。こちらからご購入いただけます。 |
2022/10/17 | 新型コロナウイルス感染に係る入院見舞金の給付終了についてお知らせいたします。詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022/08/04 | 【退職会員対象 人間ドック・脳ドック(団体受診)について】 令和4年度 人間ドック・脳ドック・1泊2日ドックを募集します。 締切は8月19日(金)です。詳細は退教互会報124号をご覧ください。 各健診機関検査項目はこちらです。 |
2022/07/02 | 新型コロナウイルス感染に係る入院見舞金給付の添付書類を変更いたします。詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022/04/20 | 生活資金貸付金の利率が、令和4年4月1日から年1.0%から0.9%に引き下がりました。 車の購入や生活必需品の購入、家のリフォームや子供の教育などで資金が必要な場合、100万円または200万円の生活資金が借りられます。見積書などの添付書類は必要ありません。 ぜひ、ご利用ください。 詳しくは、教職員互助会のホームページまたは各所属に配布してある「令和4年度版 事業要項集」をご参照願います。 |
2021/10/01 | 「いばらきパートナーシップ宣誓制度」の対応(慶弔金給付等の取り扱いについて)のお知らせ」 |
2020/12/02 | 新型コロナウイルスに感染し、医療施設に入院せず自宅等で療養した場合にも入院見舞金を給付いたします。詳しくはこちらをご覧ください。 |
2022/12/12 | だいくらスキー場・南郷スキー場の特別優待券を配布します。 必要な方は互助会までご連絡ください。 |
2022/12/12 | 【退職会員へ】グランデコスノーリゾート、ハンターマウンテン塩原、マウントジーンズ那須の割引を希望される方は、互助会までご連絡ください。 |
2022/10/01 | 国営ひたち海浜公園&アクアワールド大洗水族館の入場割引券を配布いたします。ご希望の方は互助会までご連絡ください。 |
2022/10/17 | 東京ディズニーリゾートサンクスフェスティバル第2期ご利用期間が決定しました。(詳細はこちら) お得なチケットを購入予定の方は、互助会までご連絡ください。 |
2022/03/25 | 悠遊リゾートクラブ(会員割引事業)において、〈四季倶楽部〉〈日本旅行〉〈高畑スキー場〉〈那須高原りんどう湖ファミリー牧場〉との契約が、令和4年3 月31日をもちまして終了となりました。 |